人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドリーネと龍泉洞の水!

ドリーネとは・・・雨水が石灰岩の割れ目に沿って集中的に地下に浸透する過程で周囲の石灰岩を溶かすため、すり鉢型の窪地が形成された地形034.gif
そのドリーネが安家地方で見られます027.gif
ドリーネと龍泉洞の水!_b0206037_9435019.jpg

ドリーネと龍泉洞の水!_b0206037_944789.jpg

ドリーネと龍泉洞の水!_b0206037_945337.jpg

このドリーネは岩手県道7号線沿いにありますので通りがかりに見られます029.gif
ここに放牧していた牛がドリーネに落ちてしまった話があるとか・・・007.gif
ここのドリーネはまだ序の口です027.gif
ドリーネと龍泉洞の水!_b0206037_9511023.jpg

この左右にある大きな山の間が窪んでますよね????
そうなんです034.gifこれもドリーネなんです017.gif
信じられない大きさかもしれませんがこれもそうなんですねぇ037.gif
そしてここのドリーネが「龍泉洞の水」の水源なのであります!034.gif
岩泉は自然いっぱいで有名ですが特にこの水源の所はもっと自然いっぱいなので
安心してお水を飲むことができます001.gif
ドリーネと龍泉洞の水!_b0206037_10512261.jpg




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ 人気ブログランキングへ 旅行・観光ガイド たびすまいる

by kyounoinaka | 2010-10-26 10:53