手作りベーコン!!
2011年 01月 22日


「泉バーガー」ですが↑それに使用しているハンバーグはもちろんいわいずみ短角牛肉100%です

またもう一つ注目してほしいのがベーコンなんです


ちょっとしかベーコンがのってはいないんですがこのベーコンが決め手なんですねぇ

このベーコンは道の駅の裏にある建物「ふるさと体験工房」内の「モーとんふぁみりー」という所の穴田さんというナイスガイな方が作ってるんですよ

ベーコンの他にソーセージやハムも手作りなんです

しかも、仕込みから商品になるまで発送などもほぼ一人でやっているんです

すごいですよねぇ


最初に塩や砂糖の入ったピックル液というものにお肉を約4週間~5週間も冷蔵庫で漬け込んで置きます

ちょうどよく染み込んだら取り出し冷蔵庫で約1晩乾燥させます


取り出した物が↑です

まだまだです



↑このスモーカーはイタリア製で新品で買うとなんと200万円するそうです・・・

結構いい車が買えちゃいますよね

さて↓がスモークしたものです


これをまた冷蔵庫で1晩入れ冷ましてからカットして商品になります

ハムもほぼ同じ工程で作るみたいなんですがまず手間なんです

すぐに欲しいと言われても作る数が決まっちゃっているから売りたくても売れないそうなんです

大手の所との大きな違いはまず手間をかけていること

手間をかけることで味もよくしみ込むこと

そしてやっぱり穴田さんの心が入ってるんですよ


大手は数で勝負なので心も何も入ってないような気がします

モーとんふぁみりーさんは↓のようなセットを販売しております


道の駅いわいずみでもモーとんふぁみりーのハンバーグやベーコンを販売しております

「泉バーガー」は4月からドリンクセットでレストランでも食べられますのでぜひどうぞ

正直、大手ハンバーガー屋さんとは大きさと味が格段に違います

モーとんふぁみりーさんにご注文や問い合わせはこちら←クリックすると詳細が見れます
絶対おいしいので食べてみてくだいね

大手には絶対に負けられない戦いがそこにはある



