伝説の豆腐屋を訪ねる
2011年 11月 14日

2晩うるかした大豆をすりつぶした「なまかべ」を、大きな「やた釜」で煮ると、温かく甘い香りが部屋中に広がります。

豆乳、湯葉、寄せ豆腐を味わっていると、まもなく「岩豆腐」のできあがり。
スーパーの豆腐とは違い、ずっしりと重く、圧倒的な存在感があります。

煮しめ、八杯豆腐、豆腐田楽、凍み豆腐…今日は何にしましょうか。(まだまだ食べます。)

念願かなって、(私個人的に)伝説の豆腐屋さんを訪ねることができました。
ここは、1985年NHK「明るい農村 名産こころの旅~味噌玉にしみこむ家の味」の舞台。
最高においしい豆腐が生まれるところ。
後ほど当社ホームページでご報告しますので、お楽しみに。
