人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京支局より「西早稲田子供天国」レポート

「今日の田舎」東京支局より11月27日のイベントレポートが届きました。
東京支局より「西早稲田子供天国」レポート_b0206037_7524598.jpg

「今回のイベントは早稲田商店会との繋がりでグリーンカレッジ岩泉が窓口となり岩泉町として出店しました。小さな商店街の皆様と一緒に、山形の飯豊町・長井市、福島の白河市・福島市も出店し、東北の物産を販売しました。」
東京支局より「西早稲田子供天国」レポート_b0206037_7573561.jpg

「龍泉洞の水」「じっ茶ばっ茶」、漬物や雑穀などの当社商品の他、岩泉ヨーグルトやかりんとなどを販売しました。復興Tシャツや防災手ぬぐいも販売し、なんとお買いあげのお客様にはグリーンカレッジ岩泉で育てた安家地大根をプレゼントしたそうです。

商店街にある「おむすび茶屋」の店長は学生時代に実習のため岩泉町を訪れたことがあるそうです。
東京支局より「西早稲田子供天国」レポート_b0206037_853513.jpg

東京ではおむすびもオシャレなメニューなんですね。龍泉洞黒豚を使ったの「黒豚丼」も大人気だそうです。
東京支局より「西早稲田子供天国」レポート_b0206037_873280.jpg

「今回のイベントは早稲田大学学生も運営に加わり、大学と商店会が一体となりまちづくりに取り組んでいるようすがわかりました。」

これからも東京支局からのレポートをお楽しみに!
by kyounoinaka | 2011-11-29 07:41 | イベント告知・報告