下町人情青果店in東京
2011年 12月 02日

もう20年も前の話ですが、東京渋谷に岩泉町のアンテナショップがありました。「龍泉洞の水」工場が落成し、ミネラルウォーターの販売を始めたのは1991年のことですが、当時は「水を買う」ことが珍しく、しかも岩手の山奥の「龍泉洞」などあまり知られていなかった時代です。
そんな懐かしい時代からお世話になっている「木内青果店」を、東京支局長が訪ねました。
初めての訪問で場所がわからず電話をかけると、わざわざ自転車で迎えに来てくれました。近くには大手スーパーがあり、安いミネラルウォーターもたくさん売っていますが、今でも「龍泉洞の水」を販売し続けて下さっています。

温かいお茶とたい焼きをいただきながら、懐かしい話を伺うことができたそうです。
「東京の人は人情が薄くなった」と嘆いていましたが、義理と人情で「龍泉洞の水」をお取り扱いいただき、こちらが温かい気持ちになりました。

釣りが大好きなご主人、いつか岩泉にも遊びに来て下さい。
これからもよろしくお願いします。東京も寒くなりますから、お身体に気をつけて…