人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平成23年度「森と水のシンフォニー環境基金」活動報告~門小学校編

当社は岩泉町の様々な自然の恵みをいただいて事業を展開しています。澄んだ水も、きれいな空気も、山菜もドングリもキノコも、みんな豊かな森の恵み。

と、言うことで、当社では2005年から「龍泉洞の水」売り上げの一部を「森と水のシンフォニー環境基金」に積み立て、教育委員会を通じて子ども達の環境教育・自然体験・食農教育などに活用して頂いています。

平成23年度は、大震災を乗り越えて、3つの小学校が活動に参加してくれました。今日は「岩泉町立門小学校」の活動を報告いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

岩泉町小川地区にある門小学校は、全校生徒67人、岩泉町内では中規模の小学校です。平成23年度は次の5つの活動を行いました。

1.ムギワラギクの栽培とリース作成

2.そば・大豆の栽培学習
(おじぃちゃんも嬉しそうに指導しています。)
平成23年度「森と水のシンフォニー環境基金」活動報告~門小学校編_b0206037_18312753.jpg

3.小本川の環境学習
(川の中に何が見えるかな?カッパ?カワウソ?)
平成23年度「森と水のシンフォニー環境基金」活動報告~門小学校編_b0206037_1831492.jpg

4.早坂高原や門(かど)の自然観察学習
(早坂高原のシナノキは、全校児童より大きい!)
平成23年度「森と水のシンフォニー環境基金」活動報告~門小学校編_b0206037_18321535.jpg

5.花壇整備や環境美化等による環境保全学習
(「こんなところにゴミを捨てたのは誰だ!」)
平成23年度「森と水のシンフォニー環境基金」活動報告~門小学校編_b0206037_18325097.jpg


活動を通じて、地域住民との連携がとれ、故郷への愛着や自信、誇りを培うことができました。また、体験したことを発表する機会を設けたことにより、表現力の向上を図ることができたそうです。

子どもの頃の自然体験は一生の思い出。岩泉の素晴らしさを、これから受け継いでいってくださいね。
by kyounoinaka | 2012-04-14 12:00 | シンフォニー環境基金