人気ブログランキング | 話題のタグを見る

埼玉県、がれき処理予定地に咲くサクラ

久しぶりに埼玉支局長から原稿が届きましたので、今日は2つめの記事掲載です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12日に今年初めて25度を超える夏日となり、一気に満開となった寄居町の桜も、今日は散り始めました。そこで家から歩くこと約1,000歩、「埼玉県環境整備センター」の桜を紹介します。

▼若葉が桜の花色を一層引き立たせる。
埼玉県、がれき処理予定地に咲くサクラ_b0206037_14233542.jpg

埼玉県下・公共焼却炉で発生する焼却灰、その埋め立地が有るのが寄居町です。調整池を取り囲む桜の木々は、環境問題をクリアーしようと植えた住民の桜です。

▼桜の木の下は花びらで一杯、歩くのも気が引ける。
埼玉県、がれき処理予定地に咲くサクラ_b0206037_14245550.jpg

埼玉県(公共)で受け入れた瓦礫の焼却灰は寄居の地で埋め立てることになっています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新聞報道によると、埼玉県では、岩手県の瓦礫(野田村周辺の木くず)受け入れを表明しており、焼却後の最終処分を「今日の田舎」埼玉支局のある寄居町で受け入れるそうです。

いい仕事していますね、支局長!
by kyounoinaka | 2012-04-15 14:40 | 支局通信