人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏真っ盛り!「龍泉洞夏まつり」が熱かったのだ

ここ数日猛烈な勢いで夏がやってきました。土曜日は沿岸部でも30度を超え、乙茂地区では35度を記録、今朝も太陽が突き刺さりそうな暑さです。

そんな中、一年中10度前後の快適空間「龍泉洞」前の広場にて昨日「龍泉洞夏まつり」が盛大に開催されました。
夏真っ盛り!「龍泉洞夏まつり」が熱かったのだ_b0206037_9544250.jpg

会場は清流・清水川(しずがわ)沿いの緑に囲まれています。これだけでも5度くらい涼しくなりますね。

さらにステージでは、浴衣姿の岩泉高校生が吹奏楽の演奏をしていました。(この後民謡「南部牛追い唄」や伝統芸能「中野七頭舞」も披露されました。)
夏真っ盛り!「龍泉洞夏まつり」が熱かったのだ_b0206037_9581686.jpg

今年初めて開催されたこのお祭りは、「いわいずみ短角牛肉“焼肉”まつり」のサブタイトルがついていて、当社では定番の「いわいずみ短角牛串焼き」と飲料で出店。さらに、先日納車となったキッチンカー「道の駅いわいずみ いっぷく庵」号も駆けつけました。
夏真っ盛り!「龍泉洞夏まつり」が熱かったのだ_b0206037_1025712.jpg

車内で短角牛コロッケと龍泉洞黒豚メンチカツを揚げています。キッチンの中はすごい熱さですが、大好評で次々お買い求めいただきました。
夏真っ盛り!「龍泉洞夏まつり」が熱かったのだ_b0206037_1053728.jpg

しかし、一番人気は「手ぶらで楽しめる焼肉コーナー」。短角牛肉200gと野菜類、飲み物がセットになってなんと1,000円!岩泉町役場のタカユキさんやヒサユキさんが汗だくになって対応していました。早々に完売となったこともうなずけます。(忙しい中無理やり写真を撮らせていただきました。)
夏真っ盛り!「龍泉洞夏まつり」が熱かったのだ_b0206037_1083685.jpg

ちなみに、肝心の龍泉洞では「龍泉洞の謎を探ろう(夏バージョン)」という特別プログラムが用意され、親子連れや海外からのお客様でにぎわっていました。

これから岩泉町の夏の人気行事となりそうな予感です。暑い夏はやっぱり龍泉洞、そして「龍泉洞の水」で乗り越えましょう。
by kyounoinaka | 2012-07-30 10:16 | イベント告知・報告