大地と海の恵みに感謝!9/30産直感謝祭開催
2012年 09月 27日

農村・山村で暮らしていると日々季節の移ろいを感じていますが、秋ほど大地の恵みを深く感じる季節はありません。そんな訳で、秋の実りと日頃のご愛顧に感謝して、わくわく市場組合では「第11回 秋の収穫感謝祭」を開催します。

今年は猛暑でキノコの発生が遅れていますが、「マツタケ採ったぞぉ」という声も聞こえ始めました。本日のところ市場には登場していませんが、感謝祭には間に合うかも。
リンゴは「さんさ」「きおう」「サンつがる」が並んでします。全国的な知名度を誇る伝統野菜「安家地大根」も登場。さらに震災後初めて小本浜の天然昆布が出てきました。

大根、ニンジン、ピーマン、アスパラ、ジャガイモなどのほか、食用ホオズキや珍しい洋ナシ(バートレット)、枝豆など、新鮮な野菜・果物・雑穀類を取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしています。
ちなみに、感謝祭スペシャルとして、杵つき餅の振る舞いもあります。そして、私が一番楽しみにしているのは、「有芸の里」の皆さんが作る「串もち」です。これがどこの串もちより美味しい!

★農産物直売所「わくわく市場」は道の駅いわいずみ内にあります。
同日開催される岩泉町最大のお祭り「おでんせ!べごっこフェスタ」会場のすぐ隣です。
