柿の自然な甘みが隠し味~大根の醤油漬け
2012年 11月 21日

~『考える大根』東京農大出版会(1,600円)より
なにはともあれ、今は大根の季節。道の駅いわいずみ裏にある当社工場でも「大根の醤油漬け」の製造を行っています。

岩手県産の大根を10日ほど下漬けし、さらに秘伝の調味液に10日漬け込みます。最初の下漬けを丁寧にしっかりすることが、美味しさの決め手になります。

そして、工場で袋詰めするわけですが、昨日の記事でご紹介した「柿」を加えることによって、まろやかで自然な甘みが大根に染み込んでいきます。

大根と柿、日本人でよかったと感じる組み合わせです。
保存料や着色料は使わずに、はい、できあがり。

「大根の醤油漬け」1本400円。
道の駅いわいずみ・三田貝分校でお買い求めください。
~~~~
本日は八幡平方面へ「わくわく市場組合」の親睦研修へでかけます。ではまた明日。