「amazon」人気の秘密に迫る~IT勉強会開催
2013年 02月 20日
講師はアマゾンジャパン株式会社マーチャントサービス事業本部で全国各地の特産品等を扱う地域営業課の課長さんです。

普段商品を購入する立場で「アマゾンは便利だなぁ。」と漠然と感心していましたが、その背景にはきちんとした企業理念がありました。それは、
「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」
そして、お客様にご満足頂くための3つの柱が「品揃え」「低価格」「利便性」なのだそうです。

この勉強会の目的は、物産振攻会のメンバーである小さな企業や手作り工房の商品をネット販売につなげることです。アマゾンさんでは商品の品揃えの充実と、地域への貢献のために、今後全国各地の特産品販売にも力を入れて下さるそうです。ありがたいですね。

アマゾンさんの素晴らしい取り組みをご紹介するために、NHKの取材班が同行し、勉強会の様子を撮影しました。当社通販係のお姉さんもインタビューを受けましたので、登場するかも?
2月24日(日)午後8時~8時49分 NHKBS1
「Biz+サンデー(ビズプラスサンデー)」(新番組)

大人気の「amazon.co.jp」で、岩泉の特産品が並ぶ日も、そう遠くないかも知れません。当社も今後インターネット通販事業を改善していくよう努力しますので、よろしくお願いします。