短角牛た~っぷりの手作りコロッケ!
2013年 02月 27日
じゃがいもを茹であげるのりだー

見るからにほっくほく。
バターをつけて食べてしまいたいぐらいです(笑)。

湯気のたつじゃがいもの皮を手で剥きます。
熱そう・・・

そこへ登場!
オニオンソテー♪
水はまったく加えず、玉ねぎだけを弱火でじっくり炒めます。
飴色になるまで1時間以上かかります。

そしてそして、
岩泉で育った短角牛肉☆
なんと!コロッケの30%が牛肉です!!
しかも、このひき肉、短角牛を丸ごと一頭扱っている我が社ならではの、旨みが凝縮した部位を使っています。

ホワイトソースや胡椒で味を調え、ひとつひとつ手でまるめます。
小麦粉、卵、生パン粉をまぶして


のりだーの手にかかると、
同じ大きさのコロッケたちがコロッコロッ∮
顔をそろえます。
油で揚げて出来上がり!

じゃがいもの甘みと短角牛の旨みがギュッと詰まっています。
この100%手作りの短角牛コロッケ、道の駅いわいずみで1個120円で販売しています。
ぜひぜひ岩泉にお立ち寄りの際は、コロッケ一つご賞味くださ~い!