人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平成24年度「森と水のシンフォニー環境基金」活動実績

まずは地域の子ども達に感謝です。
そして、「龍泉洞の水」を飲んでいただいているお客様に感謝です。

当社では「龍泉洞の水」や山菜・キノコなどの特産品を全国にお届けしていますが、全て豊かな森の恵みです。今年度も「龍泉洞の水」の売り上げの一部を積み立てた「森と水のシンフォニー環境基金」を活用し、岩泉町内4つの小学校で地域の自然保護や環境教育のための様々な活動に取り組んでいただきました。
平成24年度「森と水のシンフォニー環境基金」活動実績_b0206037_1015466.jpg

「自然体験」「水生生物調査」「農業体験」「食文化伝承活動」「リサイクル活動」など、各小学校で工夫を凝らした活動です。
平成24年度「森と水のシンフォニー環境基金」活動実績_b0206037_104241.jpg

後ほど各校の取り組みを「今日の田舎」でご紹介いたしますが、子ども達の瞳に、自然豊かな岩泉町の明るい未来が見えますよ。
平成24年度「森と水のシンフォニー環境基金」活動実績_b0206037_1053679.jpg

取り急ぎ、ホームページに活動実績を掲載しましたのでご覧ください。

「森と水のシンフォニー環境基金」 
http://www.ryusendo-water.co.jp/kankyoukikin.html

また、環境基金関係の過去の記事もご参照ください。
今日の田舎『シンフォニー環境基金』

★「シンフォニー環境基金」は「龍泉洞の水」売り上げの一部を積み立てたもので、岩泉町教育委員会を通して町内各校の環境活動に活用していただいています。
by kyounoinaka | 2013-03-27 10:13 | シンフォニー環境基金