岩泉 春の花図鑑
2013年 05月 16日
毎月第2週は短角牛肉の配達。
そのとき、岩泉町内で出会ったたくさんの花たちを紹介します。
安家川沿いの急斜面には、山桜。

浅内のJR岩泉線沿いでは、花桃が華やか。

大川沿いを走ってゆくと、ヤマブキの鮮やかな黄色が迎えてくれる。

釜津田では、咲き出したばかりの一本桜を発見。

釜津田の奥の方では、道路脇がお花畑。
イチリンソウ。

ニリンソウ。

短角牛の牧野では、カタクリの群落が満開。

カタクリと、エンゴサクの競演。

櫃取湿原ではミズバショウにも会えました。

さらに、アズマイチゲ。

紫色を帯びるキクザキイチゲ。

おまけ:どんぐりも力強く芽吹こうとしています。

あっという間に花図鑑のできあがり。
きっしー