平成24年度「森と水のシンフォニー環境基金」活動報告~小川小学校編
2013年 05月 26日
~~~~~
岩泉町立小川小学校
活動児童;1年生~6年生 31人(3・4年、5・6年は複式学級です。)
事業活動
1.岩泉の自然保護に関わる行事への参加
(1)大峰登山
春の大峰登山を通して動植物に関心を持つとともに、自然と触れ合うことの楽しさや自然の不思議等に気づきました。
(2)「未来を育てる育樹祭」への参加
(この活動には毎年参加していただいています。ありがとうございます。)
2.廃品回収、ゴミ分別活動等の実践
盛岡クリーンセンターの見学を行いました。
3.地域の自然保護に関わる環境学習
身近な河川や地域の自然に接することで、健康な暮らしと町づくりについて理解を深め、美しい自然を守ろうとする意識が高まりました。
(1)水生生物調査
(2)米内浄水場見学
(3)龍泉洞・ミネラルハウス見学
(「龍泉洞の水」工場にも来てくれてありがとう!)
4.山間地を利用した農業体験学習
(1)学校農園を利用したソバの栽培
地域の特色を生かした農作業を体験することで、農業の素晴らしさや自然の偉大さに気づくことができました。
(2)そば打ち体験と収穫祭
地域の食文化に接し、「ふるさと小川」の良さに気づき、地域を愛する気持ちを育てることができました。(地域の方々も楽しそうです。)
~~~~~
毎年とても素晴らしい活動をしていますが、さらに今後の課題として「環境美化教育やエコ教育についての活動が十分とは言えないので、それらの関わる活動を広げていくこと。」を挙げてくださりました。(偉い!!)
私たち大人も、意識を変えて行かなければなりませんね。