人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雪の日のご馳走

昨夜降った雪は朝にはあがり、一面の銀世界に光が射してきました。今日は立春、陽射しが暖かく感じますが、まだまだ寒い日が続くそうです。
雪の日のご馳走_b0206037_8304787.jpg

さて、2月の写真、なんだかわかりますか?
雪の日のご馳走_b0206037_8323487.jpg

おそらく都会の人には思いもよらないのでは?でも岩泉では良く見かける光景です。
雪の日のご馳走_b0206037_834329.jpg

岩泉町のハレの日のご馳走「豆腐田楽」です。岩泉町の山間部では、家の裏の畑で大豆を育て、その大豆を大きな「やた釜」で煮て固めの豆腐を作り、ニンニク味噌をつけながら炭火で焼くのです。
雪の日のご馳走_b0206037_8372560.jpg

豆腐の固さ、ニンニク味噌をぬるタイミングなど、やっぱり熟練のばぁちゃんが作る豆腐田楽は最高です。
雪の日のご馳走_b0206037_8385355.jpg

じぃちゃんは、5本でも10本でも食べられると言いますが、やっぱり食べすぎには注意しましょう。
by kyounoinaka | 2014-02-04 08:41 | 家族の食卓・地域食