新しい季節を迎えるために
2014年 03月 30日
子どもの頃なら学年が一つ上がったり、中学校や高校へ進学したり、それぞれ「次のステップ」があって、なんとなく成長を実感したのですが、いつの間にか年を重ねることの自覚が薄れているような気がします。時には立ち止まって、この一年を振り返り、新しいスタートに向けて気持ちを整理することも必要かも知れません。

私の一年を振り返ってみると、色々なことができなくなってきたようです。それは、いくつかの業務を担当させていただき、時間的・物理的に手が回らなかったこともありますが、それ以上に、簡単にいえば「力がなかった」と痛感しました。
でも、楽観的に考えるならば、「力がない」と言うことに気付いた(気付かされた)ことが、今年度の最大の収穫でした。この事実を受け入れることが、新たな飛躍への懸け橋となるのだと信じて(都合良すぎ?)、前向きに新年度を迎えることにしましょう。

今日はスローフード岩手のツアーで、昨年「シェフツアー」で岩泉町へ来て下さったシェフのいるレストランで、地産地消の魚介類を使ったブイヤベース(南フランス・マルセイユの名物料理)を食べて参ります。
美味しい料理は、私を勇気づけ、幸せにします。食材の生産者・漁師さんに、感謝感謝の日曜日です。