人気ブログランキング | 話題のタグを見る

放牧地は爽やかな風。岩泉短角牛は森の中。

一年で一番天気のいい時期がやってきました。
今年が例年と違うのは、やたらと高温が続いており、岩泉も連日30度近い暑さが続いています。
今日は沿岸は海風の影響か、昨日よりは気温が下がる予報。
朝の青空も鮮やかで、これは短角牛撮影には絶好の一日となるか!?と思い、
やってきたのは安家の黒森山です。
な、なんと、こんなに雪がありましたよ。
放牧地は爽やかな風。岩泉短角牛は森の中。_b0206037_215252.jpg

私はここに来るのは学生の時以来、5年ぶりくらいです。
ここから見た北上山地の広大さ、そして今日はもやで見えませんでしたが太平洋まで見渡せる展望は強烈に覚えています。
とっても眺めがいい放牧地です。
放牧地は爽やかな風。岩泉短角牛は森の中。_b0206037_2162677.jpg

さて、とくになにも確認せずに来たのですが、牛の気配がしないので、安家の今年の放牧ははじまっているのか少し心配になってきました。
でも大丈夫。看視小屋に行ったらこれまた5年ぶりに会う、看視人さんのコースケさんが牛の居るところまで案内してくれました。
放牧地は爽やかな風。岩泉短角牛は森の中。_b0206037_2192694.jpg

多くの牛はこの強い日差しなので、森の中で休んでました。
放牧地は爽やかな風。岩泉短角牛は森の中。_b0206037_21133199.jpg

放牧地は爽やかな風。岩泉短角牛は森の中。_b0206037_21124429.jpg



<ブログランキング 応援してください!>
下のどちらかのボタンをクリックお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
人気ブログランキングへ
by kyounoinaka | 2014-05-31 21:13 | いわいずみ短角牛