有芸収穫祭、強風吹き荒れるも大盛況。
2014年 11月 04日

有芸の収穫祭も準備したテントが夜のうちに風で被害を受けるなどありましたが、
予定どおり祭りが開幕すると、例年通り栃の木・皆の川ふれあいセンターは人で溢れかえりました。
この山中でこの行列を見るだけでも見ものです。
皆さんとにかく最初は雑穀や農産物の販売コーナーに夢中で販売開始前から行列。
続いては龍泉洞黒豚の炭火焼き試食コーナーに行列。
続いていわいずみ短角牛スジ煮込みや、弊社のいわいずみ短角牛串焼きにも列が出来、
私たちはせっせと串焼きやどんぐりパンを販売していたのでよく分かりませんが伝統食食堂も盛況だったようす。
10時20分にものを販売開始し、12時には歌謡ショー、13時にそれが終わると一斉に人が引くという
短期集中。
用意した串焼き・パンは完売。あらためて、有芸のパワーを感じた収穫祭でした。
この収穫祭が終わると、そろそろ里も雪の季節が訪れます。
岩泉では 道の駅いわいずみより海側では、山もまだ若干紅葉が残っていますが、道の駅より山側ではだいぶ枯れ色に変わってきました。
三陸の紅葉も最終盤です。