人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本日「岩泉の極味肉饅」発売!

本日「岩泉の極味肉饅」発売!_b0206037_19180438.jpg
突然ですがお知らせです。
本日「岩泉の極味肉饅」発売!_b0206037_19141297.jpg

本日、盛岡駅「tetoteto」にて「岩泉の極味肉饅」が発売発表となりました。
この肉まんは、JR盛岡支社の「いわて食材発信プロジェクト」の一環として、
JRグループ、早野商店、岩泉町、弊社の連携で開発されたものです。
関係者の皆様には厚く御礼申し上げます。

本日「岩泉の極味肉饅」発売!_b0206037_19183886.jpg

レシピはホテルメトロポリタン盛岡の中国料理長 松浦氏が考案下さったものです。
餡には、いわいずみ短角牛の粗挽き肉と岩泉のシイタケをたっぷり使用し、
特製の手作り特製「甜麺醤」で味付けしています。
そして、この肉まんの記事はほのかに素朴な色に色づいています。
これは小麦粉に岩泉のどんぐりパウダーを加えたからなんです。そして、さらに龍泉洞の水で生地を作り上げました。

岩泉の文化と切っても切れない関係にある、広葉樹の森の恵みであるどんぐり・・・
そして、その広葉樹から生み出される菌床で育ったシイタケ・・・
そして、広葉樹の森に囲まれた放牧地で夏に放牧される短角牛・・・
龍泉洞の水も、広葉樹の森と石灰岩層で磨かれた美味しいミネラルウォーター・・・

この肉まんは「短角牛」のうま味を美味しく味わえるのみならず、
岩泉の広葉樹の森の恵みをぎゅっと詰め込んだものに仕上がっています。

本日「岩泉の極味肉饅」発売!_b0206037_19162926.jpg

試食販売が始まりました。

本日「岩泉の極味肉饅」発売!_b0206037_19150225.jpg

短たんも久々に盛岡駅へ登場してPRを頑張っていました!

この「岩泉の極味肉饅」は本日16時より盛岡駅2階にある「tetoteto」と、道の駅いわいずみで販売開始しています。
また、明日11月22日からは道の駅三田貝分校でも販売開始予定です。
冬のあったかメニュー、ぜひ一度お試しを!

盛岡駅「tetoteto」では今週末と来週末、この肉まんをお買い上げのお客様にプレゼントなどもあります。

JR盛岡支社によるプレスリリースはこちらです。


by kyounoinaka | 2014-11-21 19:40 | 赤身が美味しい いわいずみ短角牛肉