人気ブログランキング | 話題のタグを見る

早坂高原のカタクリ&アズマイチゲが見ごろです。

早坂高原のカタクリ&アズマイチゲが見ごろです。_b0206037_15525099.jpg
朝の早坂高原は清涼な空気に包まれています。
早坂トンネル開通後、こちらを通る車が少なくなったので、
ゆったりと自然観察をすることができます。
周囲にはブナ、ダケカンバなどの樹林が広がり、
この時期は芽吹き前の明るい森に、早春の妖精たちが咲き乱れています。
周囲には、キツツキが木をつつく音が響いています。
早坂高原のカタクリ&アズマイチゲが見ごろです。_b0206037_15535208.jpg

森の奥の方に、白い塊が。雪がまだ少し残っています。
雪が解けた地面には、カタクリとアズマイチゲが一面に咲いています。
ここは、毎年夏に下草刈り大作戦が行われ、里山の管理をしています。
実は、弊社社員もこの大作戦には参加しています。
汗を流した結果、このように春に美しい花が見られるというのはとっても嬉しいです。

早坂高原のカタクリ&アズマイチゲが見ごろです。_b0206037_16003574.jpg

カタクリの花畑の中に続く森林セラピーロードを歩くと、様々な草花に出会うことができます。
それだけでなく、この森は持続可能な森林管理を行っているとして、FSC森林認証も取得している広葉樹林。
すごいでしょ。


by kyounoinaka | 2015-04-28 16:21 | 地域の話題