人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岩泉2016小さな自給菜園

岩泉2016小さな自給菜園_b0206037_08305938.jpg
庭先にはチューリップ、水仙など芽吹き始め
畑仕事も例年より少し早く始めようかという今日この頃。
農家も農家でない人も、庭先でうずうずしているに違いありません。
私も家の庭先で、小さな無農薬自給菜園をスタートです。
岩泉2016小さな自給菜園_b0206037_08312279.jpg
そんな強い味方が、「道の駅いわいずみ」でも販売している
岩泉農業振興公社の堆肥「有機畑の根くらべ」。
私の畑には1袋で十分そうです。
岩泉2016小さな自給菜園_b0206037_08305598.jpg
堆肥をすきこんだあとは、道の駅いわいずみで選んだ種・・・
スガワリ(絹さやえんどう)と、カブを種まきしました。
ここでは毎日の味噌汁やおかずに重宝しそうな野菜を中心に植える予定です。

すでにネギとニラが植わっていたようで芽が出てきましたが、
もしかしてこのネギは「さんがいネギ」なのか? 楽しみです。

もう1か所、2畝ほどの畑を使わせてもらうことになり、
じゃが芋と味噌用大豆を植えようと思っています!

by kyounoinaka | 2016-03-30 08:45 | 岩泉まめつぶ農園・・・各地の畑から