人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猿沢川を遡上。つつじ山が今、鮮やかです!

猿沢川を遡上。つつじ山が今、鮮やかです!_b0206037_08554761.jpg
一雨、一雨、上がると風が吹き、岩泉町も今朝はすがすがしい青空の朝を迎えています。
道の駅いわいずみからも近い、安家石灰岩層の断崖「前見山」もひときわ鮮やか。
太陽の光が当たっている部分と、雲の影の部分。そのコントラストも美しく誰が写真を撮っても絵になります。
この前見山のふもとから「乙茂橋」を渡って、県道40号「宮古岩泉線」に遡るルートでは現在ツツジが見ごろを迎えつつあります。
猿沢川を遡上。つつじ山が今、鮮やかです!_b0206037_08554753.jpg
橋を渡ると、ほどなくして道路は山を登り始め、渓谷沿いの曲がりくねった道となります。
その登り始めの地帯でいま、ツツジがとても鮮やかです。
猿沢川を遡上。つつじ山が今、鮮やかです!_b0206037_08554795.jpg
カーブを曲がるごとにツツジの群落を発見。わき見運転にはご注意を。
猿沢川を遡上。つつじ山が今、鮮やかです!_b0206037_08554750.jpg
渓谷とあわせて絵になるツツジ。
猿沢川を遡上。つつじ山が今、鮮やかです!_b0206037_08554798.jpg
あっちの森もよく見ると木陰にツツジ群落が・・・。
猿沢川を遡上。つつじ山が今、鮮やかです!_b0206037_08554765.jpg
道路脇の崖にもツツジ。
猿沢川を遡上。つつじ山が今、鮮やかです!_b0206037_09083190.jpg
青空の朝は、ちょっぴり早く出発しての寄り道が楽しい!今日は県道を少し遡っただけでしたが、この県道沿いはツツジ群落が乙茂~有芸のあいだに点在しており、おそらくだんだんツツジ前線が山を上昇中なのではないかと思います!

なお、見通しのきかないカーブが続きますので、安全な場所に車を止めての散策をお願いします。
ところどころ、車を止めれる場所も山際にありますので、探してみてください!

by kyounoinaka | 2016-05-12 09:10 | 地域の話題&岩泉の風景