短角牛が育むカタクリの花園2015
2015年 04月 30日


秋には一面どんぐりが落ち、かつて北上山地の食を支えたドングリの生命力の力強さが感じられます。
その大木の中に、カタクリの花園が広がる様は圧巻です。



美味しい短角牛肉を味わえる幸せ、その副産物が、実はこの花畑です。
早坂高原のカタクリ&アズマイチゲが見ごろです。
2015年 04月 28日

早坂トンネル開通後、こちらを通る車が少なくなったので、
ゆったりと自然観察をすることができます。
周囲にはブナ、ダケカンバなどの樹林が広がり、
この時期は芽吹き前の明るい森に、早春の妖精たちが咲き乱れています。
周囲には、キツツキが木をつつく音が響いています。

森の奥の方に、白い塊が。雪がまだ少し残っています。
雪が解けた地面には、カタクリとアズマイチゲが一面に咲いています。
ここは、毎年夏に下草刈り大作戦が行われ、里山の管理をしています。
実は、弊社社員もこの大作戦には参加しています。
汗を流した結果、このように春に美しい花が見られるというのはとっても嬉しいです。

カタクリの花畑の中に続く森林セラピーロードを歩くと、様々な草花に出会うことができます。
それだけでなく、この森は持続可能な森林管理を行っているとして、FSC森林認証も取得している広葉樹林。
すごいでしょ。
有芸にも山桜前線、到来しました。
2015年 04月 27日

この週末は本当に天気がよく、標高400mの有芸でも、
一気に山桜が満開になりました。
その脇にはわさびが花芽を出し、
タラの芽がにょきにょき食べごろを迎えそうな感じ。
町内を車で走っていると、大きなかごをしょった(山菜?)ばあちゃんや、
渓流では県内県外の釣り人の姿などなど、
野山の恵みを満喫する人たちの姿があちこちに。

ぜひ、お越しください!
龍泉洞の山ぶどうワイン貯蔵庫、今日から公開します!
2015年 04月 24日

このワイン貯蔵庫のある場所は観光洞の部分からつながっています。
今までは一般公開はしていませんでしたが、このたび、貯蔵庫をリニューアル、
公開することになりました。
龍泉洞観光の際には、ぜひのぞいてみてください!

岩泉町は豊かな水を生み出してくれる森林の管理も、森林認証を取得し最先端。
貯蔵庫は岩泉町産の森林認証材で作られています。
お仕事前に、ちょいとお花見。
2015年 04月 23日

花桃が八分咲きくらい。花桃はいろんな色があって楽しいですね。



春の陽だまりにて
2015年 04月 20日




ここに、古い気動車を一両置いておきたいような、風景。

いわいずみ短角牛肉の品質チェック
2015年 04月 17日

今日見てきた、いわいずみ短角牛肉の枝肉はこんな感じです。
いまの時期は寒さから身を守る皮下脂肪も少なく、
バランスの良い牛が多く出荷されています。
出荷されたすべての牛の特徴は、今後の肥育管理に活かすために、
チェックリストに沿って記録し、
さらに最近のお客様からの反響も交えながら生産者、関係機関で共有します。
今日チェックした枝肉は、2週間後に入荷。そして、入荷した牛肉については、同じ部位を試食して、これも結果を記録します。
いわいずみ短角牛を食べてもらったときに、
「こんな美味しい牛肉は食べたことない」という嬉しい声を時々、頂きます。
そんな声をこれからも聞けるように、
これからも色々と取り組んでいきたいと思います!

岩泉町の桜、満開?です。
2015年 04月 16日

今日は雲は多いものの時折気持ちの良い日差しが降り注ぎました。
岩泉中学校前の桜は、満開になったようです。

こちらは岩泉町中心部~道の駅いわいずみの途中にある荷内川橋バス停前の桜。
満開になって気づいたのですが、
今年の岩泉の桜はどうも咲き方がヘンだな~
満開になっている部分が妙に偏っていたり、
ミズキ団子のようにぽつ、ぽつと間隔をおいて咲いているな、、
と思ってよく見たら蕾が少ない。
鳥さんのごはんになったようです。
まだまだ桜前線は山を上がっているところです。
これから咲く桜はどんなだろうか、楽しみです。
今日の通勤路の車窓から ~早咲き山桜~
2015年 04月 16日



ミズバショウ発見!
2015年 04月 15日

櫃取湿原も、雪解けで牧草地がところどころ見え始めているとのことなので、ミズバショウのシーズンも、もう少し、でしょうか。
(4月10日に松草峠の冬季通行止めは解除されました。早坂峠は今週末から通れるようになります。早坂峠のカタクリが楽しみですね。
※カタクリの美しい花畑が咲くようにするためには、健全な森の管理が欠かせません。夏の下草刈りには、弊社も参加しています!)

道の駅いわいずみの桜の広場は、冬場に枝を大幅に剪定したので、ちょっと寂しい咲き方です。

【おしらせ】4月20日・21日(月・火)は道の駅いわいずみ、リニューアル工事に伴う停電のため臨時休業します。外のトイレ・トイレ脇の自販機・公衆電話・駐車場はご利用いただけます。よろしくお願いします。