青豆味噌を仕込んでみました!
2016年 02月 29日





いわいずみ短角牛の子牛誕生!
2016年 02月 19日

春を待つ雑木林のわさび
2016年 02月 17日

雑穀パン「雑穀まる」&宮古の塩の「塩パン」登場!
2016年 02月 15日

清水川かいわい
2016年 02月 14日
今日の風景 ~小本川岸の氷柱 、 福寿草開花など~
2016年 02月 11日

皆様こんにちは。
今日も寒いですが、窓の内側は日差しがポカポカで洗濯物もよく乾く・・・
ありがたい一日でした。
道の駅いわいずみから、岩泉町内に向かう途中の
トンネルの手前の崖に、山からの湧水が一斉に氷柱となって凍っている
密かな見どころがあります!
場所が場所だけにじっくり見るわけにもいかないのですが・・・
今日は助手席からパチリ。

そんな風景もあれば、春近し、な風景もいろいろ。
小本では、庭先に早々と福寿草の花が咲き始めていました!

いよいよ梅も開花!!
といってもこちらはさすがに屋外ではなくて、
一足早い春を味わうために?枝を切ってきて室内に
活けておいたものとのことです。
岩手沿岸の南の方ではちらほら梅開花の話題も聞くので、
屋外の梅も今年は開花が早そうです。
今日の短角牛。春の気配!
2016年 02月 10日




道の駅いわいずみ「スイーツ祭り」開催中!
2016年 02月 02日





岩泉のにゃんこ。
2016年 02月 01日



